この記事には広告を含む場合があります。
同じタブレット学習でも多くの違いがある「チャレンジタッチ(進研ゼミ)」と「スマイルゼミ」。
たくさんの違いからどっちを選ぶべきか迷う方は多いです…。
そこで、この記事では両社を25項目で徹底比較して重要度別に解説していきます。
<違いのあった項目比較表>
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
重要度:高 (5 / 5.0) | ◎ 無料退会までの継続期間 ◎ ご褒美の景品 ◎ 再入会の費用 ◎ 電子書籍 | ◎ 無料お試し ◎ ご褒美ゲーム ◎ 書き心地 |
重要度:中 (3 / 5.0) | ◎ 英語 ◎ 教材レベル変更 ◎ 全国模試 ◎ 紙の付録 ◎ 有料オプション ◎ 修理保証 ◎ 紹介制度のプレゼント ◎ プログラミング | ◎ ToDoの分かりやすさ ◎ 受講費 ◎ アプリ利用 ◎ タブレット受講開始年代 |
他にも、比較した結果より両社にオススメできる受講者を特徴別に紹介しますので、この記事を読み進めてもらえれば、自分にピッタリな教材選びに役立つ情報を得られます。
コスパ最強なタブレット学習として、チャレンジタッチをおすすめする理由とは…?
子どもにぴったりな教材を選んで、学力アップのキッカケを作りましょう!
- この記事を書いた人
- 当サイトの管理人。長男は進研ゼミを小学3年生で退会したが4年生で再開、次男はこどもちゃれんじを受講中。
詳しいプロフィールはこちら。
タブレット代無料!
無料で2週間お試しできる!
チャレンジタッチとスマイルゼミの比較結果
通信教育において、適切な教材選択は継続率に大きく影響します。
この記事では、「チャレンジタッチ(進研ゼミ)」と「スマイルゼミ」のどっちを選ぶべきか判断するうえで、情報の重要度を3段階に分けて解説します。
重要度は次の4つから判断しました。
- 両社の違いが大きいか?
- 学力アップへの影響が大きいか?
- 続けやすさへの影響が大きいか?
- 費用へ影響が大きいか?
全25項目を比較!
一つずつ解説していきます。
【重要度:高】差が大きく、学力・継続力・お金への影響が大きい項目
まずは、両社の違いが大きく、どっちにするか判断する上で必ず知っておいて欲しい項目を紹介します。
① 無料お試し|スマイルゼミは2週間、チャレンジタッチは基本なし
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
無料お試し | なし | あり |
タブレット学習は、入会前に実物では確認できません。
ただし、スマイルゼミはいつでも2週間は無料お試し可能。
万が一、「合わなかった…!」となっても2週間以内に返品すれば無料で退会できます。
② 無料退会までの継続期間|チャレンジタッチは6ヵ月だが、スマイルゼミは1年
継続期間 | チャレンジタッチ | スマイルゼミ |
---|---|---|
6ヵ月未満 | 8,300円 | 32,802円 |
6~12ヵ月 | 0円 | 7,678円 |
12ヵ月以上 | 0円 | 0円 |
退会時の追加請求に注意が必要な「タブレット学習」。
両社ともにタブレット学習ですが、費用発生の受講期間はチャレンジタッチの方が6ヶ月も短くできて、同じ期間に退会した場合を比較しても安いです。
子どもが取り組まなくなった場合でも、チャレンジタッチの方がダラダラと続けずにすみます。
スマイルゼミは初期費用で10,798円掛かる点にも要注意です!
③ ご褒美ゲーム|スマイルゼミは制限可能だが、チャレンジタッチは無制限
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
ゲーム時間の制限 | できない | できる |
ToDoを終わらせると、ゲームで遊べるのは両社共通。
ただし、チャレンジタッチはゲーム内容が豊富で時間制限できないため、遊ぶ時間が長くなりがちです。
スマイルゼミは0分から制限可能なので、とにかく勉強に集中させたい保護者の方にもぴったりですよ。
④ ご褒美の景品|チャレンジタッチはあるが、スマイルゼミはない
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
景品 | もらえる | もらえない |
学習するほどポイントがもらえて、景品交換できるのがチャレンジタッチ「努力賞ポイント」。
一方、スマイルゼミは景品をもらえる仕組みはありません。
貯金のようにポイントが積みあがっていくのを楽しめて、やる気につながるのがチャレンジタッチの特徴のひとつです。
⑤ 再入会の費用|チャレンジタッチは無料、スマイルゼミはタブレット再購入
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
タブレット再利用 | 可能 | 不可 |
再入会の場合、チャレンジタッチはタブレットをもらえませんが、前回使っていたものを再利用できます。
一方、スマイルゼミは、タブレットをもらえず、前回使っていたモノを再利用できません。
チャレンジタッチは無料で再入会できますが、スマイルゼミは最低でも10,978円が必要です。
⑥ 電子書籍|チャレンジタッチは読み放題だが、スマイルゼミはなし
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
電子書籍 | あり | なし |
料金 | 無料 | ー |
約1,000冊の電子書籍を無料で読めるのが「チャレンジタッチ」。
スマイルゼミは電子書籍の仕組みがなく、読書できません。
読書好きな子どもであれば、月数千円の出費を抑えられるチャレンジタッチがおすすめですね。
⑦ 書き心地|スマイルゼミは全機種手をついて書けるが、チャレンジタッチはモデルによっては手をつけない
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
手をついて書けるか? | 最新機種は書ける | 全機種書ける |
学年に関係なく、すべてのタブレットで画面に手をついても書ける「スマイルゼミ」。
一方、チャレンジタッチは最新モデルがもらえない4~6年生の場合、画面に手が触れると反応が悪くストレスがたまりやすいです。
途中の計算式をタブレット上で書きたい子どもには、スマイルゼミの方がおすすめできます。
⑧ 学習時間|スマイルゼミの方が月30分以上長く、たくさんの問題に取り組める
学習時間 | チャレンジタッチ | スマイルゼミ |
---|---|---|
1講座 | 3~7分 | 10~20分 |
月の学習時間 | 70~270分 | 約300分 |
※時間は学年や配信月によって異なる。
両社の学習時間を比較すると、スマイルゼミの方が全学年で30分以上長く勉強に取り組む必要があります。
具体的には、スマイルゼミの方が1講座にかかる時間が5分程度長く、講座数も多いです。
継続できれば、チャレンジタッチよりもスマイルゼミの方が学力アップにつながりやすいでしょう。
【重要度:中】差が小さく、学力・継続力・お金への影響が小さい項目
ここからは、どっちにするか判断する上で、気になる方は多少考慮する程度で良いと考える項目を紹介します。
① ToDo|両社とも提案はあるが、スマイルゼミの方が分かりやすい
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
学習提案 | ある | ある |
特徴 | 複雑 | 簡潔 |
今日やるべき内容を提案してくれるのが、タブレット学習のメリットのひとつ。
両社ともにToDo提案してもらえますが、スマイルゼミの方が直感で分かりやすく教えてくれます。
スマイルゼミであれば、ゲームなど寄り道せずに、学習に取り掛かりやすいです。
② 英語|チャレンジタッチは無料で英検準一級まで学べるが、スマイルゼミは有料でも英検2級まで
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
料金 | 無料 | 無料、又は748円 |
学習内容 | 12段階、 英検準一級まで。 | 無料:1段階、ほぼ英単語のみ。有料:3段階、英検2級まで。 |
チャレンジタッチは、12段階まで細かくレベル分けされていて、英検準一級までの内容を追加費用なしで学べます。
一方、スマイルゼミは無料で学べるのは英単語がメインで、本格的に学ぶには有料講座に入る必要があります。
英語を学ぶ余裕のある子どもには、チャレンジタッチの方がコスパ良く学べるでしょう。
③ 解説|チャレンジタッチは丁寧、スマイルゼミは要点がまとまっている
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
解説動画 | あり | あり |
特徴 | ・丁寧 ・長い | ・簡潔 ・短い |
映像解説を見れるのが、タブレット学習のメリットのひとつ。
ただし、チャレンジタッチはていねいな分長く感じ、スマイルゼミは要点だけを短く聞けます。
どっちが良いかは子どものタイプ次第。
のんびり取り組める子はチャレンジタッチ、サクサク取り組みたい子にはスマイルゼミがおすすめです。
④ 教材レベル変更|チャレンジタッチは無料で変更できるが、スマイルゼミは有料
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
上位(発展)コース | 無料 | 有料 (550~990円) |
教科ごとのレベル設定 | 可能 | 不可 |
両社ともに、教材レベルは2段階から選べます。
ただし、チャレンジタッチは教科ごとに設定できますが、スマイルゼミは教科ごとの設定はできません。
学習習慣付だけでなく、難問を解くことを楽しめる子にはチャレンジタッチの方が面白いと感じるでしょう。
⑤ 全国模試|チャレンジタッチの方が多い教科に取り組める
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
教科数 | 4教科 | 2教科 |
両社ともに、全国規模のテストで自分の学力を確認できます。
ただし、チャレンジタッチは国・算・理・社の4科目ありますが、スマイルゼミは国・算の2科目だけです。
高校受験には必要となる教科の学力も小学生の時から把握したい方は、チャレンジタッチの方が安心できます。
⑥ 紙の付録|チャレンジタッチはあるが、スマイルゼミはない
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
紙教材 | あり | なし |
チャレンジタッチは、長期休みに取り組める紙教材ドリルに取り組めます。
一方、スマイルゼミはタブレット完結なので、紙教材はまったくありません。
学童に持っていける教材が欲しい!という方には、チャレンジタッチは余計な出費が掛からずお得ですよ。
⑦ 有料オプション|チャレンジタッチは8講座あるが、スマイルゼミは英語のみ
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
有料オプション数 | 8講座 | 1講座 |
子どもの「好き」を伸ばしてあげられる有料オプション講座。
チャレンジタッチであれば、英語だけでなくプログラミングや受験レベルの難問にもチャレンジできます。
一方、スマイルゼミには英語しか有料オプション講座はありません。
⑧ 受講費|小2まではスマイルゼミが安く、小3からはチャレンジタッチが安い
学年 | チャレンジタッチ | スマイルゼミ |
---|---|---|
2年生以下 | 約30円安い | ― |
3年生以上 | ― | 100~280円安い |
誰もが気になる受講費は、両社でわずかな差しかありません。
最大でも月280円の差なので、受講費よりもサービス内容で選ぶ方が後悔しないで済むでしょう。
⑨ 修理保証|スマイルゼミは月330円、チャレンジタッチは月200円
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
サポート月額費用 | 小1~3:300円 小4~6:200円 中1~3:300円 | 330円 |
別途修理費用 | 3,300円 | 6,600円 |
両社ともタブレット保証を付けられますが、金額差は小さいです。
万が一壊れた時は、チャレンジタッチの方が安く修理できますが、修理費用よりもサービス内容を重視した方が後悔しないで済むでしょう。
⑩ アプリ利用|スマイルゼミは学習以外も利用できるが、チャレンジタッチは学習しか利用できない
Android化 | チャレンジタッチ | スマイルゼミ |
---|---|---|
小学生 | 不可 | 不可 |
中学生 | 不可 | 可 |
退会後 | 不可 | 可 |
小学生の場合、退会するとスマイルゼミはネット利用できるようになりますが、チャレンジタッチはできません。
スマイルゼミは入会時に10,978円払う必要がありますが、退会しても子ども用タブレットとして再利用できますよ。
⑪ 紹介制度のプレゼント|チャレンジタッチは内容を選べるが、スマイルゼミは1,000円ギフト券だけ
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
特典 | 15種類から1個選べる | 1,000円デジタルギフト券 |
紹介数の制限 | なし | 10件 |
紹介制度の特典として、チャレンジタッチはプレゼントを選べますが、スマイルゼミは1,000円ギフト券と決まっています。
ただし、紹介制度のプレゼント内容よりも教材サービスの内容で選んだ方が、後悔しないで済むでしょう。
⑫ タブレット受講開始年代|スマイルゼミは2歳~、チャレンジタッチは4歳~
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
受講できる年代 | 年中~ | 年少~ |
幼児の場合、スマイルゼミは年少、チャレンジタッチは年中からと1年間の違いがあります。
少しでも早くデジタル学習を始めたい方は、スマイルゼミから検討してみてください。
⑬ プログラミング|両社ともに無料で学べるが、チャレンジタッチは有料講座あり
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
無料講座 | あり | あり |
有料講座 | あり (月2,900円) | なし |
両社ともに追加費用なしでプログラミングを学べますが、有料講座の有無で違いがあります。
「もっとやりたい!」という子どもの希望に応えられるのが、チャレンジタッチのプログラミング講座です。
【重要度:低】違いが無かった項目
最後に、両社を比較した結果、違いがなくどっちにするか検討するうえで、無視できる情報を紹介します。]
① 自動添削|親が添削する必要なし
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
自動添削 | あり | あり |
タブレット学習の大きなメリットのひとつ「自動添削」。
両社ともに、回答直後に自動添削してもらえます。
特に小学校低学年の子どもであれば、親の負担を大きく軽減できますよ。
② 教科書準拠|地域で異なる教科書にも対応
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
教科書準拠 | 対応 | 対応 |
地域によって教科書が異なる為、学習内容も微妙に異なります。
ただ、両社のタブレット学習は全国の教科書準拠なので、どの地域でも学校の授業と同じ内容を学習できます。
③ 問題タイプ|ほぼ選択問題で記述は少ない
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
問題タイプ | 選択問題中心 | 選択問題中心 |
タブレット学習のデメリットのひとつ「選択問題の多さ」。
両社ともに選択問題が多く、適当に回答しても進められてしまいますので、学習内容のチェックが大事です。
④ 無学年学習|先取り・戻り学習できる
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
無学年学習 | 可能 | 可能 |
2024年現在、両社ともに学年を超えた問題に取り組み可能。
習っていない内容も解説動画で理解できるので、1人でも進められます。
振り返り学習もできるので、忘れかけた内容も改めて解説で思い出せますよ。
【口コミ・評判】チャレンジタッチとスマイルゼミ受講者への独自アンケート
ここまでは、両社のサービス内容を比較して、各項目でどっちが優れているのか私の目線で解説しました。
ここからは、チャレンジタッチとスマイルゼミの各独自アンケートで得た受講者のホンネを紹介していきます。
良くない内容も把握すれば、後悔する可能性を下げられます。
良い口コミ
まずは良い口コミから紹介。
チャレンジタッチ
- コラショからのメッセージや赤ペン先生とのやり取りがあり、楽しみながら取り組めた(小学1年生)。
- 机に向かう習慣が付き、計画的に勉強に取り組めるようになった(小学4年生)。
- 課題を提出するとポイントがもらえ、景品と交換できるところが良かった(小学6年生)。
チャレンジタッチは、「景品がもらえたり、楽しめたりすることで学習習慣が身に付いた」という口コミが多くありました。
スマイルゼミ
- 学力が上がった!(小学1年生)。
- 子供が取り組みやすい内容になっていて、自発的に勉強してくれた(小学2年生)。
- テストの点数が上がったり、授業で発言ができるようになった(小学6年生)。
スマイルゼミは、「学力が上がった」という口コミが多くありました。
良くない口コミ
次に良くない口コミを紹介します。
チャレンジタッチ
- 途中からちゃんとやらなくなったため、大きな学力向上につながらなかった(小学1年生)。
- 最初は集中して取り組んでいたが、長く続けていると飽きたのか、あまり取り組まなくなった(小学6年生)。
チャレンジタッチは、「最初は良かったが途中から飽きてしまった」という口コミもありました。
アニメーションは楽しめますが、子どもによっては長続きしない場合があるようです。
スマイルゼミ
- 分からない問題があったとき解説を見ますが、それでも分からずイライラしていた(小学3年生)。
- 1講座やるだけでも難しく時間がかかるため、たった1講座をやるということさえ億劫になってしまいました(小学3年生)。
スマイルゼミは、「解説だけでは分からなかった」、「1講座の時間が長い」という口コミもありました。
勉強が苦手な子どもにとって、ハードルが高いと感じる場合があるようです。
【特徴別】スマイルゼミとチャレンジタッチのおすすめ紹介
ここからは、さまざまな特徴別にどっちがおすすめか紹介していきます。
比較した特徴は、次の4つです。
- コストで比較
- 集中しやすさで比較
- 学習習慣付で比較
- 合わなかった時の柔軟性で比較
何を重視するかでベストアンサーが変わります。
①【コストで比較】チャレンジタッチの方が1万円以上お得に始められる
とにかく安く始めたい方は、チャレンジタッチがおすすめです。
毎月の受講費は、学年によってスマイルゼミの方が安いですが、大きな金額差はありません。
ただし、入会時にはタブレット代としてチャレンジタッチは無料ですが、スマイルゼミは10,798円掛かってしまいます。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
入会時のタブレット代 | 0円 | 10,798円 |
6ヵ月未満で退会時の費用 | 8,300円 | 32,802円 |
6~12ヵ月で退会時の費用 | 0円 | 7,678円 |
12ヵ月以上の退会時の費用 | 0円 | 0円 |
毎月の受講費 | 1~2年生:約30円安い | 3~6年生:100~280円安い |
毎月の受講費はわずかにスマイルゼミの方が安いですが、長く受講しても入会時のタブレット代の差は埋まりません。
コストにこだわるならチャレンジタッチがおすすめですね。
②【集中しやすさで比較】スマイルゼミならアプリ誘導が少なく、ゲーム時間も制限できる
勉強に集中しやすいのは、スマイルゼミの方です。
注目すべきは次の4つで、改めて両社の比較結果を見てみましょう。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
解説 | 丁寧だが長い | 簡潔 |
アプリ誘導 | 多い | 少ない |
ゲーム時間の制限 | 不可 | 可 |
ToDoの分かりやすさ | 複雑 | 単純 |
スマイルゼミであれば寄り道せずに学習を始められて、問題を解くことに集中しやすいです。
ゲーム要素が少なく楽しさという点では劣りますが、集中が途切れにくいのはスマイルゼミの方ですね。
③【学習習慣付で比較】チャレンジタッチの方が、楽しく取り組みやすい
「まずは毎日の学習習慣が大事!」と考える方は、チャレンジタッチがおすすめです。
チャレンジタッチであれば、短時間で楽しく学べます。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
1講座の学習時間 | 3~7分 | 5~10分 |
ログインポイント | ある | ない |
ご褒美の景品 | ある | ない |
アニメーション | 多い | 少ない |
・習い事が多く、取り組む時間がない…
・取り組んでも褒められない…
こんな悩みもチャレンジタッチであれば、解消できます。
「最初から多くを求めない。まずは取り組むだけで良い!」とハードルを下げて続けることを重視したい方はチャレンジタッチから検討してみてください。
④【合わなかった時の柔軟性で比較】チャレンジタッチなら紙教材への変更や無料で再入会できる
「合わなかった…」と万が一の場合でも柔軟に対応しやすいのは、チャレンジタッチです。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
再入会時のタブレット再利用 | 可 | 不可 |
タブレットから紙教材への変更 | 可 | 不可 |
教科毎のレベル変更 | 可 | 不可 |
・思っていたのと違った…。
・最初は楽しんでいたけど…。
こんな場合でもチャレンジタッチであれば、追加請求なしで進路変更可能。
「子どもの性格上、続けられるか不安…」という方は、まずはチャレンジタッチから取り組んでみてください。
【まとめ】安さなら「チャレンジタッチ」、勉強に集中したいなら「スマイルゼミ」がおすすめ!
今回、チャレンジタッチとスマイルゼミを比較して、重要項目別に紹介しました。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
重要度:高 (5 / 5.0) | ◎ 無料退会までの継続期間 ◎ ご褒美の景品 ◎ 再入会の費用 ◎ 電子書籍 | ◎ 無料お試し ◎ ご褒美ゲーム ◎ 書き心地 |
重要度:中 (3 / 5.0) | ◎ 英語 ◎ 教材レベル変更 ◎ 全国模試 ◎ 紙の付録 ◎ 有料オプション ◎ 修理保証 ◎ 紹介制度のプレゼント ◎ プログラミング | ◎ ToDoの分かりやすさ ◎ 受講費 ◎ アプリ利用 ◎ タブレット受講開始年代 |
おすすめな人の特徴 | ・コスト ・学習習慣付 ・合わなかった時の柔軟性 | ・勉強の集中しやすさ |
チャレンジタッチはタブレット無料で始められますが、スマイルゼミは10,798円掛かる点には注意してください。
通信教育は、子どもの可能性を広げたい親の願いが込められる夢のあるサービス。
ただ、子どもに合った教材かどうかは、使ってみないと分からないもの…。
「せっかく始めたのに、親子のけんかの種になってしまった…」なんて後悔しないように、まずは無料お試ししてみましょう!
チャレンジタッチも4月15日までに退会すれば1ヶ月間無料キャンペーン中!
1ヶ月だけの無料お試しは4/10までに入会!
無料で2週間お試しできる!
進研ゼミについて、詳しく知りたい方は、「【進研ゼミ小学講座】真実の口コミ|「意味ない」噂を解明&118万人が選ぶ理由」を読んでみて下さい。
スマイルゼミの口コミを詳しく知りたい方は、「スマイルゼミは効果ある!「意味ない」口コミの真相を独自アンケートで解き明かす」を読んでみて下さい。