通信教育ランキング【小学生版】オススメ10社徹底比較|目的別で一押し紹介|2022年度版

この記事には広告を含む場合があります。

通信教育ランキング【小学生版】オススメ10社徹底比較|目的別で一押し紹介|2022年度版
  • 学歴はあって損はないもの。
  • 宿題+αでもう少し勉強して欲しい。
  • 子供が熱中できることを見つけたい!

「勉強が全てとは思わないけど、どっちかといえばやって欲しい」と考える人はとても多いですが、学校だけで勉強に熱中できる子供に育つことは難しいです。

この記事では、学校以外の代表的な教育「通信教育」について、選び方のコツを解説します。当記事を読めば子供に合った通信教育を選べるので、長く続けられます

結論を先に言うと……

  • とにかく安い…がんばる舎。
  • コスパが良い…小学ポピー。
  • 基礎固め…スマイルゼミ。
  • 学習習慣づけ…進研ゼミ。
  • 今すぐ成績…Z会。

小学生の通信教育オススメ10選

通信教育をお探しでも「とにかく安さ重視なのか」「コスパが大事なのか」「基礎固めと応用はどっちを重視したいのか」「まずは学習習慣からなのか」によって選ぶべき教材が異なります。

目的によってオススメの通信教育を紹介します。

  • とにかく安い教材
  • コスパが良い教材
  • 基礎固めができる教材
  • 学習習慣がつきやすい教材
  • 教科書+αを目指す教材
ゆうじ
ゆうじ

オススメ教材10選の主な内容の比較表を作成しました

受講料遊び要素動画解説受験紙教材タブレット教科書準拠

がんばる舎
950円
名探偵コナンゼミ1,320円~
スタディサプリ1,815円~
小学ポピー2,375円~
RISU算数2,750円~
進研ゼミ3,180円~
スマイルゼミ3,278円~
Z会4,114円~
すらら7,480円~
公文式通信8,250円~
受講料は月額最安料金の税込を表記。
「※」はオプションで対応可。
教科書準拠とは?
学校の教科書内容に合わせて作られた教材。
教科書会社によって異なる学習内容の順番や細かな違いにも対応。
ゆうじ
ゆうじ

予習・復習には教科書準拠が最適!

とにかく安い教材

通信教育を続けるご家庭にとって「少しでも受講費を安くしたい」という悩みは大きな問題。

受講費を低く抑えた教材は、国語・算数・英語の3科目に絞り込まれています。

小学生の間に「学校の勉強+α」をしておくと、中学生以降の勉強にも良い影響があります。

受講費をできる限り安くしたい人向けに「とにかく受講費を低く抑えた教材」を紹介します。

  1. がんばる舎
  2. 名探偵コナンゼミ

がんばる舎

がんばる舎のトップページ

「がんばる舎」は教科を3つに絞り、ドリル形式の問題集だけに特化することで、受講料が低く抑えられた通信教育です。

創業1992年
教科国・算・英
※理・社はオプション
教材の主目的学校の予習・復習
学習スタイル紙教材
公式サイトhttps://www.gamba.co.jp/
がんばる舎 概要

全学年で共通の受講料と学習量を設定しているので、とても分かりやすいです。

料金学習量学習時間の目安
950円
※全学年同じ
国語20P
算数20P
英語6P
※全学年同じ
1日20分
がんばる舎 料金と学習内容

教科書準拠の紙教材を解いて、自分で添削します。

名探偵コナンゼミ

コナンゼミのトップページ
引用元:https://conan-zemi.shopro.co.jp/

「名探偵コナンゼミ」は教科書の範囲だけでなく、「自ら考える力」が育つ教科も用意された通信教育です。

創業2021年
教科国・算・英・思考・複合
※「なぞとき」はオプション
教材の主目的小学館のオリジナルカリキュラムで
自ら考える力の育成
学習スタイル紙教材
公式サイトhttps://conan-zemi.shopro.co.jp/
名探偵コナンゼミ 概要

国語、算数、英語の3科目に絞っていますが、独自カリキュラムとして「思考、複合」があります。

教科「思考」とは
自分の考えを可視化することで、考えを整理して表現する練習ができる科目
教科「複合」とは
身近なテーマに対して、国語や算数だけでなく理科や社会で学んだ内容を活用して問題を解く科目

PDF版が用意されていて、自分で印刷することで受講料を低く抑えることができ、学習時間が短いのも特徴の1つです。

料金学習時間の目安
PDF版のみ
1,320円~3,520円
紙教材配達
PDF版+1,100円
1回10分を
月8回
名探偵コナンゼミ 料金と学習時間目安

問題の内容は教科書準拠ではなく、小学館のオリジナルカリキュラムで楽しく学べる構成を目指した内容です。

名探偵コナンゼミの国語問題例
名探偵コナンゼミ 小学校1年生国語の問題例
引用元:https://conan-zemi.shopro.co.jp/tsushin/sho1/

コスパが良い教材

受講費を安くしたいけど、「理科、社会も勉強したい!」という人向けの教材を選びました。

  1. スタディサプリ
  2. 小学ポピー

スタディサプリ

スタディサプリのトップページ紹介
引用元:https://studysapuri.jp/course/elementary/

「スタディサプリ」はプロ講師の授業動画を見ながら勉強する、という個性的な教材です。

創業2011年
教科国・算・理・社
教材の主目的苦手克服
学習スタイル授業動画+紙教材
公式サイトhttps://studysapuri.jp/course/elementary/
スタディサプリ 概要

「スタディサプリ」もPDF版が用意されていて、自分で印刷することで受講料を低く抑えることができます。

料金学習時間の目安年間講座数
(※基礎講座)
PDF版のみ
1,815~2,178円
紙教材配達
PDF版+1,320円
基礎講座
1授業:約10分
国語 約24
算数 約65
理科 約25
社会 約20
スタディサプリ 料金と学習時間目安
ゆうじ
ゆうじ

英語授業がないから注意してね

授業動画を見てからテキストを解答。1回では完全に理解できない内容でも、何度も見返して理解を深められます

スタディサプリの学習方法は映像授業を見た後で、テキストを解く。

小学ポピー

小学ポピーのトップページの紹介
引用元:https://www.popy.jp/shogaku/

「小学ポピー」は小学校で使う計算ドリルなどの教材を作っている会社(新学社)の通信教育なので、一番小学校の授業に合わせた学習ができます。

創業1973年
教科国・算・理・社・英
教材の主目的学校の予習・復習
学習スタイル紙教材
公式サイトhttps://www.popy.jp/
小学ポピー 概要

主要5科目を全て学習できる中では、一番安い教材です。

料金学習時間の目安
2,375~3,800円1日15分
小学ポピー 料金と学習時間目安

教科書のページ数まで記載されていて、学校の予習・復習には最適な教材です。

小学ポピーの教材サンプル。教科書のページ数も表示されていて勉強しやすい。
引用元:https://www.popy.jp/

基礎固めができる教材

基礎固めには問題をたくさん解く必要があります。

最初の解説を最小限にすることで、同じ勉強時間でも多くの問題に取り組めます。

理解は学校の授業、基礎固めを通信教育、という目的の人に最適な教材を3つ紹介します。

  1. スマイルゼミ
  2. RISU算数
  3. 公文式通信

スマイルゼミ

スマイルゼミのトップページの紹介
引用元:https://smile-zemi.jp/shogaku/

「スマイルゼミ」は自動添削できるAIを搭載したタブレットを使って、主要5科目+プログラミングを学べる通信教育です。

創業2012年
教科国・算・理・社・英・
プログラミング
教材の主目的学校の予習・復習、苦手克服
学習スタイルタブレット
公式サイトhttps://smile-zemi.jp/shogaku/
スマイルゼミ 概要

毎月約20講座の問題に取り組みますが、間違えた問題を優先的に出題してくれるので、苦手を克服できます。

料金学習時間の目安
初期費用
専用タブレット代10,978円+
3,278~6,270円(※)
1講座約15分を
1ヵ月約20講座
スマイルゼミ 料金と学習時間目安
※12ヵ月一括払い時

電源を入れたら今日取り組む問題を用意してくれて、付録はなく解説も最小限とすることで、多くの問題に取り組める時間が取れます

スマイルゼミのタブレット紹介
引用元:https://smile-zemi.jp/shogaku/

RISU算数

RISU算数のトップページ画像
引用元:https://www.risu-japan.com/

「RISU算数」は算数に特化した授業動画満載の通信教育です。

創業2014年
教科算数のみ
教材の主目的苦手克服、応用力アップ
学習スタイルタブレット
公式サイトhttps://www.risu-japan.com/
RISU算数 概要

料金は毎月解いた問題数によって変わるため、1ヵ月集中して解くと料金が跳ね上がるので注意が必要です。利用者平均スピードで取り組む場合、毎月6050円になります。

料金学習量の目安
2,750円(※)+
利用料(解いた問題数)
1ステージ75~100問で、
1学年約15ステージ
RISU算数 料金と学習量目安
※12ヵ月一括払い時

1つ1つ問題を解いていき、苦手な箇所は授業動画で克服できます。算数に特化することで算数授業動画のカバー率はNo.1です。

RISU算数の問題例
引用元:https://www.risu-japan.com/

公文式通信

公文式通信のトップページ画像
引用元:https://www.kumon.ne.jp/enter/correspondence/

「公文式通信」は教室で学ぶ「公文」と全く同じ内容を自宅で取り組める通信教育です。

「公文」では「自学自習」の学習スタイルで、人に解き方を教えてもらうのではなく、自分の力で問題を解く学習方法です。

創立1958年
(※公文式教室)
教科国、算、英
教材の主目的自学自習力の向上
学習スタイル紙教材
公式サイトhttps://www.kumon.ne.jp/enter/correspondence/
公文式通信 概要

教室学習の「公文式」と同じサービスを受けられるので、料金が通信教育の中では最も高いです。

料金学習時間の目安
8,250円(1教科)
15,400円(2教科)
22,550円(3教科)
1日20~30分
公文式通信 料金と学習時間目安

圧倒的な問題量を提供してくれます。例えば「足し算引き算のひっ算」だけで400ページもあります。

公文式の問題例
引用元:https://www.kumon.ne.jp/kyozai/sugaku/sample/index.html

学習習慣がつきやすい教材

取り組む内容に興味がもてなかったり不正解が多かったりすると、やる気がでないのは大人も子供も同じです。

ゲームや遊び感覚でも学ぶ仕組みがあれば、自然と学習内容に興味がわき、達成感やほめられる仕組みが加われば、更にモチベーションが上がります。

体験教材やごほうびシステム、子供に合った問題の出題といったやる気を引き出す仕組みに優れた教材を2つ紹介します。

  1. 進研ゼミ
  2. すらら

進研ゼミ

進研ゼミのトップページ画像
引用元:https://sho.benesse.co.jp/new1/

「進研ゼミ」は丁寧な解説と豊富な体験教材、子供に合った問題提供といったやる気のでる仕掛けが一番多い通信教育です。

創立1980年
教科国、算、理、社、英、
プログラミング
教材の主目的学校の予習・復習、
学習習慣の習得
学習スタイル紙教材・タブレット
公式サイトhttps://sho.benesse.co.jp/
進研ゼミ小学講座 概要

勉強を始めやすいように、勉強時間も短めに設定されています。タブレットは5~7分で1区切りつけることで、更に取り組みやすい設計です。

料金学習時間の目安
2,980円~5,730円
(※12ヵ月一括払い時)
紙教材:1日15~20分
タブレット:1日10~15分
進研ゼミ 料金と学習時間目安

教科数が多いだけでなく、体験教材や授業動画、ごほうびゲームや無料図書館など、使いきれないほどのサービスを提供してくれているのも大きな特徴です。

紙教材、タブレットともに教科書準拠の問題に取り組めます。

進研ゼミの紙教材の問題を紹介
進研ゼミ 紙教材の問題
進研ゼミの紙教材のタブレットを紹介
進研ゼミ タブレットの問題

すらら

すららのトップページの紹介
引用元:https://surala.jp/home/grade/es/upper

「すらら」はタブレット上に出てくるキャラクターと対話をしながら、子供の理解度に合わせた速度で勉強する通信教育です。

配信開始2015年
※小学校高学年版
教科国、算は必須
※理、社、英は選択
教材の主目的学年にこだわらない予習・復習
学習スタイルタブレット
公式サイトhttps://surala.jp/home/
すらら 概要

1授業は約15分。授業数は子供に合わせた量を担当の「すららコーチ」が提案してくれます。

教科は3~5科目を選択できます。優れたタブレット機能と手厚いフォローがある反面、料金は他社より高めの設定です。

料金学習時間の目安
入会金:7,000円~10,000円
利用料金:7,480円~9,480円
(※4ヵ月継続コース時)
1授業:約15分
すらら 料金と学習時間目安

文字の判定モードでは他社では判定できない「とめ・はらい」までチェックできます

すららの問題を紹介
引用元:https://surala.jp/home/grade/es/

教科書+αを目指す教材

通信教育の多くは「学習習慣」や「基礎学力の向上」を目的とした教材が多く、どうしても「応用問題」は少なくなります。

中学受験を目指す方場合、「応用問題」と「受験対策」が必要で、これまで紹介した通信教育では足りないことが多くオプション加入するなど、別途料金が発生します。

学習習慣が身についていて、教科書の範囲を超えた問題に取り組みたい方には「Z会」がオススメです。

Z会

Z会のトップページ紹介
引用元:https://www.zkai.co.jp/el/?cd=MBW

「Z会」は中学受験を目指す方や、教科書よりも1つ上の知識や応用問題に取り組みたい方には最適の通信教育です。

開講1999年
※小学生向けコース
教科国、算、理、社、英、
プログラミング
教材の主目的受験対策、
教科書の範囲を超えた学力
学習スタイル紙教材、タブレット
公式サイトhttps://www.zkai.co.jp/el/?cd=MBW
Z会小学生向けコース 概要

受講したい教科だけ利用できるので、料金は教科数によって変わります。

高学年になると他社に比べて学習時間が長くなる、という特徴があります。

料金1日の学習時間の目安
利用料金:4,114円~8,140円
(※教科数によって変わります)
1年生15分、
2年生25分、
3,4年生30分、
5,6年生40分
Z会小学生向けコース 料金と学習時間目安

まとめ

本記事では、小学生にオススメな通信教育10社を紹介しました。

通信教育は種類も多く、なんとなくで選ぶと自分に合わない教材を選んでしまうこともあります。

料金を安くしたい、コスパを重視したい、基礎固めしたい、など目的は人によって違うもの。

皆さんの目的や家庭状況に合わせた教材を選んでください。

  • とにかく安い教材
  • コスパが良い教材
  • 基礎固めができる教材
  • 学習習慣がつきやすい教材
  • 教科書+αを目指す教材

結論

  • とにかく安い…がんばる舎。
  • コスパが良い…小学ポピー。
  • 基礎固め…スマイルゼミ。
  • 学習習慣づけ…進研ゼミ。
  • 今すぐ成績…Z会。

タブレット教材で人気のある「進研ゼミ」と「スマイルゼミ」を徹底比較しました。興味のある方はこちら。「【進研ゼミとスマイルゼミ】どっちがオススメ?違い10選を徹底検証」

進研ゼミ小学講座をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事「【進研ゼミ小学講座】真実の口コミ|「意味ない」噂を解明&118万人が選ぶ理由」を読んでみて下さい。